
イオンモールたんけんたい!✨ 「イオンモールで働く人のお仕事」

皆さまこんにちは!
9月の記事は「お仕事EXPO」の開催に合わせて、様々なお仕事を紹介しております。
最後となる第3弾は、「イオンモールで働く人のお仕事」です。
ご家族でお買い物に来た時にいつも元気に出迎えてくれるイオンモールの人々。
イオンモールではたくさんのお仕事や役割があります。
そんなイオンモールでのお仕事をご紹介!
お子さま向けにわかりやすくご紹介しているので、ぜひ一緒に読み進めてください

イオンのお仕事たんけんにしゅっぱつ!
みんながよくあそびにくるイオンモール! じつは、このイオンモールのなかには、みんながたのしく、安全にすごせるように、がんばっている人たちがたくさんいるんだ。 まるでヒーローみたいな、その人たちのことを「おしごとスタッフ」ってよぶよ! さあ、どんなスタッフがいるか、いっしょにたんけんにでかけよう!しゅっぱーつ!🎉


ここからは、イオンモールというひとつの「町」にいる、いろいろな「おしごとスタッフ」をたんけんするよ!

きみの「町」をささえる「イオンのおしごとスタッフ」ってなあに?
おしごとスタッフっていうのはね、この「町」でみんなが楽しく、こまらずにすごせるように、いろいろな手伝いをしてくれる人たちのことだよ。お店の人も、そうじの人も、みんなが元気にすごせるようにがんばってくれている、大切なスタッフなんだ。
さっそくスタッフをさがしにいこう!
イオンモールの中には、たくさんのスタッフがかくれているよ。きみがいつも見かける、あの人もスタッフかもしれないね。これから、どんなおしごとスタッフに会えるのかな?考えるだけで、わくわくしてこない?さあ、どんなスタッフがいるか、見てみよう!


イオンモールの中をたんけんしたら、安心、おたすけ、せいけつなど、みんなを手伝ってくれるスタッフをたくさん見つけたよ!
みんなを守る けいびさん 👮
けいびさんは、みんなが安全にあそべるように、いつもイオンモールの中を見守ってくれているよ。
「こまっている人はいないかな?」「あぶないものはないかな?」って、町のパトロールをしてくれるんだ。みんなの安心を守る、とっても強いスタッフだね!
【クイズ①】けいびさんが、とおくにいる仲間とお話しするときにつかう道具は、なあに?
こまったときの インフォメーションさん 💁♀️

もし、イオンモールでまいごになっちゃったり、わからないことがあったら、インフォメーションに行ってみよう。そこには、にこにこえ顔のスタッフがいるよ。なんでもやさしく教えてくれる、みんなの強い味方なんだ。こまったときは、いつでも助けてくれるね!
【クイズ②】インフォメーションさんが、まいごのお知らせをするときに、声をとおくまでとどける道具は、なあに?
町をピカピカにする せいそういんさん ✨
みんながごはんを食べたあとのテーブルや、ジュースをこぼしちゃったゆか。そんな場所を、あっというまにきれいにしてくれるのが、せいそうのスタッフだよ。このスタッフがいるから、いつ来てもイオンモールはピカピカで、気もちよくすごせるんだね。
【クイズ③】せいそういんさんが、ゆかをふくときにつかう長いぼうの道具は、なんていうかな?
楽しいをつくる イベントの人 🎉
歌やダンスのショーがあったり、キャラクターがあそびに来たり、にがおえをかいてもらったり。そんな楽しいイベントを「こんなことをしたら、みんなよろこぶかな?」って、一生けんめい考えてくれるスタッフがいるんだ。みんなのわくわくをつくる、アイデアマンだね!
【クイズ④】楽しいイベントのお知らせをする大きな紙は、なんというかな?
ピッ!とならべる レジの人 🛒

スーパーやおかしやさんで、ほしいものがすぐ見つかるように、きれいに品物をならべてくれるスタッフだよ。そしてさいごに、レジで「ピッ!」ってお会けいをしてくれるんだ。たくさんのお店に、たくさんの「かいものスタッフ」がいて、お手伝いをしてくれるよ。
【クイズ⑤】レジで「ピッ!」てやる、ふしぎなしましまもようの名前は、なんていうか知ってるかな?

クイズ①:トランシーバー・無線機
クイズ②:スピーカー
クイズ③:モップ
クイズ④:ポスター
クイズ⑤:バーコード


たんけんはこれでおしまい!たくさんのスタッフに出会えたね。さいごに、きみにもできることを考えてみよう!
こんどは「ありがとう!」をつたえてみよう
イオンモールで見かけたスタッフさんたちに、こんどはゆう気を出して「ありがとう!」って声をかけてみない?「ありがとう」って言われると、スタッフさんたちはもっと力が出て、もっとがんばれるんだ。きみの一言で、スタッフさんは笑顔になるよ。
きみがなりたいスタッフはみつかった?
この記事で見つけたスタッフの中で、どれがいちばんかっこよかったかな?きみがもし大人になったら、どんなスタッフになってみたい?みんなを守るスタッフ?それとも、みんなを笑顔にするスタッフかな?考えるだけで、ゆめが広がって、楽しい気もちになるね!

今日のたんけんで、イオンモールという「町」には、たくさんの人がはたらいていて、みんながおたがいに助け合っていることがわかったかな。つぎにイオンモールに行くときは、どんなスタッフさんがいるか、ぜひおうちの人といっしょにさがしてみてね!