子供がいまハマっているポケモン⚡️! 年末年始の帰省の時に、ラッキー公園に行ってきました! いろんな県にいま、【応援ポケモン】がいるのですが、地元の福島県の応援ポケモンが《ラッキー》です🩷 福島の『福』=『ラッキー』だそうです! 県内にラッキー公園が4ヶ所あるのですが、この日は郡山の開成山公園
我が家の子どもたち👂️耳掃除が嫌いで… ご自宅での耳掃除どう工夫してますか?💡 定期的に耳鼻科に通ってたりしますか?💡 嫌がるのを羽交い締めにして 泣かれながらするのには抵抗があり、 おすすめの綿棒や、良い案があったら教えてください🙇✨
クリスマス🎄イベントに参加しました🩷 14日の土曜日に参加したので、 カプセルトイのオーナメントを 作りました✨ 年長の子供が1人でできるくらいの 難易度だったのもよかったです🎵
群馬県民の日
群馬県民の日群馬県民の日は、伊香保グリーン牧場に行ってきました♪入場無料でしたが、、、、あいにくの雨…☔️ひつじに、ヤギ、ウマ、ドックショーを見て帰りました😊 群馬に来て2年目、去年は引っ越したてで、群馬県民の日がこんなに大々的なものだと知らず…😵💫今年はリベンジ兼ねて楽しみました😊なんだか、カラオケ店のまね
上野動物園に行ってきましたー!
上野動物園に行ってきましたー!上野動物園に行ってきました♪ 9ヶ月の息子は何が何だかわかっていないようでしたが、キリン🦒と、ゾウ🐘には興味深々でした☺️ ベビーカーの貸し出しもあるし、休憩スポットも多いし、園内の移動にはバスもあるので子どもがいても楽々楽しめます😊
◼️行った日にち 8月14日 イオンモール成田に行ってきました! (高崎ではなくてすみません💦) ミニオンのちょうちん作りをやりました😄
ぐんまちゃんコンサート
ぐんまちゃんコンサートはじめてのぐんまちゃんコンサート 駐車場に入るまでかなり混んでましたが、建物に入ってからはすんなり席まで行けました☺️途中で休憩時間もありこどもにも優しい😋 7か月の我が子もぐんまちゃんを必死に目で追いかけてました☺️小学生もたくさんきていたので少し大きい子でも楽しめるかなと!
沼田まつり
沼田まつり初めて沼田まつりに行ってきました! 我が子はポカンとした表情😦でしたが、出店もあり楽しめました☺️ ベビーカーで行きましたが、、、神輿通るたび避けるのが大変だったので抱っこ紐の方がおすすめです😊
◾️イベント ベビーザラスハーフバースデー ◾️設備有無(駐車場・トイレなど) あり ◾️市町村名 トイザらスベビザラス前橋店 ◾️行った日にち 7月上旬 ベビザラスのハーフバースデーイベントに参加してきました♪ メダルをもらったり、参加特典でオムツの試供品、ハッピーバースデーの歌を
◾️牛タン利休 イオンモール新利府 南館 ◾️市町村名 宮城県宮城郡利府町新中道3-1-1 ◾️行った日にち 6月中旬 用があり実家に帰省した帰り宮城県にある利府のイオンに行ってきました 北館と南館があり東北では1番の大きさで、迷子になる広さでした☺️ 昼食はその中にある牛タ