2025/02/04 14:55
「こども居酒屋」🥤✨
写真はおにぎりを作ってるところです🍙💕
前橋市にあるまちなか工房「CHU - BORN」 (前橋市千代田町 )で1月中旬に開催されたイベントに参加しました👧♬
群馬県では自分の頭で未来を考え、動き出し、生き抜く力を持った「始動人」の育成に力を入れているそうです💡
その一環として、地域課題解決のアイデアを官民共創で考えるワークショップ「ぐんま始動人クリエイティブ LAB」令和6年度のワークショップで「共食」をテーマに考えたアイデアを実践するイベント参加が募集されていて応募しました😄🍚
このイベントの目的は、様々な職業、年代の人たちが集い、楽しく調理し味わうことで、食や料理の大切さなどを知る場の提供とのことでした🌟
駄菓子と具材を選んで、調味料の種類も豊富でそれぞれの味付けでポテトサラダを作り、盛り付けをしました👦🥔✨
おにぎりを握って、親子で交換して食べて美味しさを感じ合いました🍙💕
子ども居酒屋の名前にちなんで、カクテルを作ってみよう!と色々あるジュースから好きなものを選んで、ノンアルカクテルを作りました👧🍷✨
最後にみんなでおそろいのTシャツを着て記念写真を撮りました😄📸
駄菓子屋さんはワンクッションという群馬県ご当地お笑い芸人の佐藤さんで、子どもたちへのインタビューなどお話が面白かったです🙊♬
美味しく楽しい経験で、共に食を楽しむことは日々を彩る豊かなことだと再認識できました🎉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示生き抜く力「始動人」の言葉をはじめて聴きました
これからの時代に大切な能力ですよね🙂↕️
こども居酒屋🏮も素敵な取り組みですね
ちょっと大人っぽい事ってワクワクしちゃいますね🎵
前橋も高崎もお子様向けのイベントに工夫やアイディアが盛り込まれていてとてもお勉強になります
また教えてくださいね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こども居酒屋!!!
対局なイメージですがこのような形で楽しめるんですね✨
大盛況ですね😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示