キッズクラブコミュニティ

おでかけ

みなさんがおでかけしたことを語ってください!

ユーザー画像

◾️施設の名前 足利フラワーパーク ◾️市町村名 足利市 ◾️行った日にち 4月28日 GW前半戦のど真ん中に、足利フラワーパークへ! 両親と兄家族が泊まりがけで遊びに来てくれたので、今が見頃の藤を見に行ってきました!この時期は朝7時から開園とのことで、オンタイムにつくように早起きして行きましたが、大混雑!!他県ナンバーも多く遠くからお出かけに来て綺麗な花に癒しを求めているのだなあと思いました。確かに、とっても綺麗で見頃でした!園内のありとあらゆるところに藤が咲いておりとても朝から爽やかな気持ちに!⭐️ GW後半戦に行く方がいればひとつアドバイス!コンビニなどの前売りの紙チケットを購入して出かけることをおすすめします!電子チケットタイプの前売り券もありますが、列は一連だけで長い列💦かと言って、当日券を買う窓口も行列でした😭なので、コンビニの等の【紙の】前売り券がおすすめです!

◾️施設の名前 足利フラワーパーク ◾️市町村名 足利市 ◾️行った日にち 4月28日 GW前半戦のど真ん中に、足利フラワーパークへ! 両親と兄家族が泊まりがけで遊びに来てくれたので、今が見頃の藤を見に行ってきました!この時期は朝7時から開園とのことで、オンタイムにつくように早起きして行きましたが、大混雑!!他県ナンバーも多く遠くからお出かけに来て綺麗な花に癒しを求めているのだなあと思いました。確かに、とっても綺麗で見頃でした!園内のありとあらゆるところに藤が咲いておりとても朝から爽やかな気持ちに!⭐️ GW後半戦に行く方がいればひとつアドバイス!コンビニなどの前売りの紙チケットを購入して出かけることをおすすめします!電子チケットタイプの前売り券もありますが、列は一連だけで長い列💦かと言って、当日券を買う窓口も行列でした😭なので、コンビニの等の【紙の】前売り券がおすすめです!

コメント 2 8
ちこりん バッジ画像
| 04/29 | 自然体験(収穫・農業体験など)

◾️施設の名前 足利フラワーパーク ◾️市町村名 足利市 ◾️行った日にち 4月28日 GW前半戦のど真ん中に、足利フラワーパークへ! 両親と兄家族が泊まりがけで遊びに来てくれたので、今が見頃の藤を見に行ってきました!この時期は朝7時から開園とのことで、オンタイムにつくように早起きして行きましたが、大混雑!!他県ナンバーも多く遠くからお出かけに来て綺麗な花に癒しを求めているのだなあと思いました。確かに、とっても綺麗で見頃でした!園内のありとあらゆるところに藤が咲いておりとても朝から爽やかな気持ちに!⭐️ GW後半戦に行く方がいればひとつアドバイス!コンビニなどの前売りの紙チケットを購入して出かけることをおすすめします!電子チケットタイプの前売り券もありますが、列は一連だけで長い列💦かと言って、当日券を買う窓口も行列でした😭なので、コンビニの等の【紙の】前売り券がおすすめです!

ユーザー画像
ちこりん バッジ画像
| 04/29 | 自然体験(収穫・農業体験など)
ユーザー画像

GWがはじまりましたね! 我が家は1年ぶり、実家のある福岡に帰省します。 写真は羽田空港の5階からの景色ですが、車好きの息子は、飛行機よりもタグカーやトーイングカーに夢中でした。 3歳になって初めての飛行機。 1人前の出費は痛いですが、膝の上で暴れていたこれまでを考えると、親も子も快適な空の旅になりました✈️ みなさんも素敵な連休をお過ごしください〜♪

GWがはじまりましたね! 我が家は1年ぶり、実家のある福岡に帰省します。 写真は羽田空港の5階からの景色ですが、車好きの息子は、飛行機よりもタグカーやトーイングカーに夢中でした。 3歳になって初めての飛行機。 1人前の出費は痛いですが、膝の上で暴れていたこれまでを考えると、親も子も快適な空の旅になりました✈️ みなさんも素敵な連休をお過ごしください〜♪

コメント 0 9
なかむら@運営スタッフ バッジ画像
| 04/28 | その他

GWがはじまりましたね! 我が家は1年ぶり、実家のある福岡に帰省します。 写真は羽田空港の5階からの景色ですが、車好きの息子は、飛行機よりもタグカーやトーイングカーに夢中でした。 3歳になって初めての飛行機。 1人前の出費は痛いですが、膝の上で暴れていたこれまでを考えると、親も子も快適な空の旅になりました✈️ みなさんも素敵な連休をお過ごしください〜♪

ユーザー画像
なかむら@運営スタッフ バッジ画像
| 04/28 | その他
ユーザー画像

◾️イベント・お祭りの名前 須賀の園 藤まつり ◾️市町村名 前橋市西片貝町  ◾️行った日にち 令和6年4月27日  紫色の藤の花が満開です。 10時〜14時半がイベント開催時間です。 4/27、28各日先着200名様限定で“緑の募金”に募金した方に苗木がプレゼントされる苗木の配布も会場で行われていました。 ミカンかブルーベリーどちらかの苗木がもらえるので、素敵に咲く藤を楽しみながらお出掛け記念樹もGetできちゃいます♪ 地元の自治会の方々が子供向けにヨーヨー釣りや射的、綿菓子やかき氷なども用意してくれているので小さいお子さんも楽しめます。 太鼓の演奏や楽器演奏などのステージもあり、賑やかでした。 群馬県名物の焼きまんじゅうなどの飲食物も良心的な価格で販売されているので、お腹も満たせます。 満開な藤棚の下での記念撮影もおすすめです。 毎年4月下旬に開催されており、家族で出掛けたいイベントの1つです★

◾️イベント・お祭りの名前 須賀の園 藤まつり ◾️市町村名 前橋市西片貝町  ◾️行った日にち 令和6年4月27日  紫色の藤の花が満開です。 10時〜14時半がイベント開催時間です。 4/27、28各日先着200名様限定で“緑の募金”に募金した方に苗木がプレゼントされる苗木の配布も会場で行われていました。 ミカンかブルーベリーどちらかの苗木がもらえるので、素敵に咲く藤を楽しみながらお出掛け記念樹もGetできちゃいます♪ 地元の自治会の方々が子供向けにヨーヨー釣りや射的、綿菓子やかき氷なども用意してくれているので小さいお子さんも楽しめます。 太鼓の演奏や楽器演奏などのステージもあり、賑やかでした。 群馬県名物の焼きまんじゅうなどの飲食物も良心的な価格で販売されているので、お腹も満たせます。 満開な藤棚の下での記念撮影もおすすめです。 毎年4月下旬に開催されており、家族で出掛けたいイベントの1つです★

コメント 2 10
けんみこえいちゃんママ バッジ画像
| 04/27 | イベント・お祭り

◾️イベント・お祭りの名前 須賀の園 藤まつり ◾️市町村名 前橋市西片貝町  ◾️行った日にち 令和6年4月27日  紫色の藤の花が満開です。 10時〜14時半がイベント開催時間です。 4/27、28各日先着200名様限定で“緑の募金”に募金した方に苗木がプレゼントされる苗木の配布も会場で行われていました。 ミカンかブルーベリーどちらかの苗木がもらえるので、素敵に咲く藤を楽しみながらお出掛け記念樹もGetできちゃいます♪ 地元の自治会の方々が子供向けにヨーヨー釣りや射的、綿菓子やかき氷なども用意してくれているので小さいお子さんも楽しめます。 太鼓の演奏や楽器演奏などのステージもあり、賑やかでした。 群馬県名物の焼きまんじゅうなどの飲食物も良心的な価格で販売されているので、お腹も満たせます。 満開な藤棚の下での記念撮影もおすすめです。 毎年4月下旬に開催されており、家族で出掛けたいイベントの1つです★

ユーザー画像
けんみこえいちゃんママ バッジ画像
| 04/27 | イベント・お祭り
ユーザー画像

◼️行った日にち 4月27日 『にゃんたかだるま広場』デビューして来ました。 にゃんたかだるまの絵がとても可愛くてふわふわ優しい遊び場でした♪ オープン直後でまだ知られていない為か、休日の夕方に1人も遊んでおらず貸し切り状態でした。 だるまさんが転んだをしよう!と、ガラガラだったので上の子達も少し一緒に遊ばせてもらいました。 楽しそうに遊んでいる姿を見て対象年齢(1〜3歳)の子が遊びに加わってきたので、上の子達は端に座って小さな子達の可愛い様子を見ていました。 可愛いにゃんたかだるまのお山が1つあるだけなので、ちょこちょこ歩き始めた子やハイハイの赤ちゃんにピッタリな場所ができて良かったと思いました。

◼️行った日にち 4月27日 『にゃんたかだるま広場』デビューして来ました。 にゃんたかだるまの絵がとても可愛くてふわふわ優しい遊び場でした♪ オープン直後でまだ知られていない為か、休日の夕方に1人も遊んでおらず貸し切り状態でした。 だるまさんが転んだをしよう!と、ガラガラだったので上の子達も少し一緒に遊ばせてもらいました。 楽しそうに遊んでいる姿を見て対象年齢(1〜3歳)の子が遊びに加わってきたので、上の子達は端に座って小さな子達の可愛い様子を見ていました。 可愛いにゃんたかだるまのお山が1つあるだけなので、ちょこちょこ歩き始めた子やハイハイの赤ちゃんにピッタリな場所ができて良かったと思いました。

コメント 0 10
けんみこえいちゃんママ バッジ画像
| 04/27 | イオンモール

◼️行った日にち 4月27日 『にゃんたかだるま広場』デビューして来ました。 にゃんたかだるまの絵がとても可愛くてふわふわ優しい遊び場でした♪ オープン直後でまだ知られていない為か、休日の夕方に1人も遊んでおらず貸し切り状態でした。 だるまさんが転んだをしよう!と、ガラガラだったので上の子達も少し一緒に遊ばせてもらいました。 楽しそうに遊んでいる姿を見て対象年齢(1〜3歳)の子が遊びに加わってきたので、上の子達は端に座って小さな子達の可愛い様子を見ていました。 可愛いにゃんたかだるまのお山が1つあるだけなので、ちょこちょこ歩き始めた子やハイハイの赤ちゃんにピッタリな場所ができて良かったと思いました。

ユーザー画像
けんみこえいちゃんママ バッジ画像
| 04/27 | イオンモール
ユーザー画像

◾️イベント・お祭りの名前 ※天狗の里👺 わくわく祭り ◾️市町村名 ※沼田市 ◾️行った日にち ※GW中に開催するイベントです。 野外で自然を楽しめます。 行ったらレポします!

◾️イベント・お祭りの名前 ※天狗の里👺 わくわく祭り ◾️市町村名 ※沼田市 ◾️行った日にち ※GW中に開催するイベントです。 野外で自然を楽しめます。 行ったらレポします!

コメント 2 10
はまま※ バッジ画像
| 2024/04/26 | イベント・お祭り

◾️イベント・お祭りの名前 ※天狗の里👺 わくわく祭り ◾️市町村名 ※沼田市 ◾️行った日にち ※GW中に開催するイベントです。 野外で自然を楽しめます。 行ったらレポします!

ユーザー画像
はまま※ バッジ画像
| 2024/04/26 | イベント・お祭り
  • 26-30件 / 全30件